暑かった夏もやっと落ち着きを見せ始め、朝晩はヒンヤリと肌寒さを感じるような季節になってきましたね。日中との寒暖差も大きくなるので着るものなどで調整して体調を崩さないように注意していきましょう!
家電の移動&機器の設定&家具組み立て
10月スタートは、あいにくの雨でのご訪問でした。この日のご依頼は「新しい冷蔵庫を買ったのですが、これまで使っていた物より大きくて上に置いていた電子レンジが重くて持ち上げられないので手伝って欲しい」とのご依頼でした。冷蔵庫の設置までは業者さんで行ってくれたそうなのですが、その他の対応までは頼めなかったそうでご連絡をいただきました。家電などの重たい物の移動はお一人では大変ですし危険なのでご連絡をいただけて良かったです。
その後は「玄関のインターホンがおかしいので見て欲しい」とのことで、確認させていただくと画面は真っ暗で反応がありません。電源を確認するとコンセントが抜けており、差し直すと電源は入ったのですが外で呼び出しボタンを押しても鳴らず。。説明書を見ながら接続設定を確認したところ親機(操作パネル)と子機(外側)のペアリング設定が解除されていたようでした。何らかの原因で電源が落ちてしまった時に設定が解除されてしまったのかもしれませんが、再接続をして無事に復旧することができました。故障ではなくて一安心です。
最後は、収納棚の組み立てを二点行い作業完了です。ご本人様も「有難うございます。本を整理しようと思って買ったのは良いけれど自分では出来なくて。これで片付けが出来ます。」とご満足していただけました。
「今日は本当に助かりました。電子レンジもインターホンも使えなくて困っていたのでそれが解決して安心しました。」と感謝のお言葉をいただき自分も嬉しくなりました。一つ一つでみれば、身近にあるちょっとした困りごとかもしれませんが、タイミングが重なったり、積もって増えすぎてしまうと大きな不安を抱えてしまうことに繋がってしまうこともあります。
えすらん有心は、皆様のお困りごとを少しでも減らして笑顔を増やせるお手伝いを心掛けて活動しています。ご相談も随時お受けしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!